世界三大ヒーリングストーンの一つに数えられる『ラリマー』。
美しいスカイブルーが印象的なこの石は、一体どんな効果を秘めているのでしょうか?
今回はラリマーのパワーストーンとしての効果について見ていきたいと思います。
 
 
ラリマーとは?
 
ラリマー(larimar)は、ナトリウムとカルシウムを主成分とするペクトライトの一種で、正式な鉱物名は『ブルーペクトライト』と言います。
ペクトライト自体はイギリスやアメリカ等でも世界のさまざまな場所で採掘され、白や緑、黄色などのカラーバリエーションも豊富な鉱物です。
そのうち、ドミニカ共和国で産出される爽やかなブルーのペクトライトを「ラリマー」と呼びます。
ラリマーはおよそ100年ほど前に発見されたと言われていますが、発見した当初は採掘の対象にはならなかったそうです。
その後、1974年にアメリカ人のノーマン・リリングと、ドミニカ人地質学者のミゲル・メンデスが、ドミニカ共和国・バラオナのビーチで再発見されることになります。
その際に、珍しいタイプのペクトライトだということが判明し、世界的な人気を博すことになりました。
ちなみに、ラリマーという名は、発見者のミゲル・メンデスの娘、ラリッサ(Larissa)と、スペイン語で海を意味するマール(Mar)にちなんでいます。
なお、ドミニカ共和国は失われた大陸アトランティースの一部であるという伝説を持つことから「アトランティスストーン」、さらにはその色あいから「ドルフィンストーン」とも呼ばれることがあります。
 
 
ラリマーの特徴
 
カリブ海のマリンブルーを思わせるような、クリアで美しい水色が印象的なラリマー。
その最大の特徴は、強力なヒーリング効果と言えるでしょう。
非常にパワフルな霊的エネルギーを持っていると言われ、特にヒーラーから人気の高い石です。
世に広まってからまだ日が浅い石ではありますが、すでに、「スギライト」「チャロアイト」とともに、三大ヒーリングストーンのひとつに数えられているほど支持されています。
また、加工されたものは、宝石としても多く流通しています。
 
 
では、そんなラリマーは持ち主にどのような効果を発揮してくれるのでしょうか?
 
 
ラリマーの効果
- 他者との調和をもたらす
その高い霊的なエネルギーによって、持ち主を平和や調和へと導いてくれます。
他者との意思の疎通をスムーズにしてくれるので、コミュニケーションによる摩擦を減らし、トフブルを回避。
より友好的な関係を築けるようになります。もし、困難や問題が起きても、冷静に対処できることでしょう。
また、持ち主の愛情を育くみ、他者のみならず自分自身をも受け入れ、許することを可能にします。
幅広い人間関係を構築できるように促してくれるので、交友関係もより円滑になり、愛に満ちた生活を送ることができるでしょう。
 - 深い癒しを与える
その愛と平和に満ちたエネルギーによって、潜在意識下にある不安や怒り、嫉妬、トラウマなどネガティブな心を解きほぐしてくれます。
同時に、深い瞑想状態へと導き、高次元の存在とのアクセスを可能にします。
人類が果てしない宇宙と一体となり存在していることを気づかせ、持つ人の心に明るい未来と平安をもたらします。 - 創造性を刺激する
持ち主の感情を整えてくれるこの石は、執着心を取り除き、よりクリエイティブになれるように働きかけます。
未知の可能性に気づき、そこに到達するためのビジョンを描くことができるでしょう。また、新しいことにチャレンジするときに用いると、必要なチャンスを呼び込んでくれます。
これまでの考え方、生き方を改めたい時や、臨機応変な対応が求められる場合にその効果を発揮するはずです。
 - 美容効果
澄み切ったブルーが、母なる海のような清らかさ、美しさ、包容力を与えてくれます。
特に女性が持つことで、女性としての魅力を高め、美容効果も期待できるでしょう。 - 安眠へと誘う
ラリマーは、不眠症の改善に効果を発揮すると言われています。
また、不眠症とまではいかなくても、最近寝つきが悪いといった人にも安眠をもたらしてくれるでしょう。 
ラリマーがおすすめな人・シチュエーション
恋愛
 
穏やかな恋を手に入れたい時。
恋人との愛情を深めたい時。
 
健康
 
疲れやストレスを癒したい時。
不眠を改善したい時。
若々しさを取り戻したいときに時。
 
人間関係
 
対人関係に平和・平穏をもたらしたい時。
交友関係を広げたい時。
協調性を高めたい時。
 
金運
 
創造性を発揮したい時。
チームで何かを達成したい時。
 
 
ラリマーの活用法
ラリマーのブレスレット
 
他者とのコミュニケーションがより円滑になります。
交友関係を広げたい時や、対人関係の改善を望む時におすすめ。
 
 
ラリマーのネックレス
 
精神的に深くリラックスできるでしょう。
悩みやトラウマを解消し、ネガティブな感情を浄化してくれます。
 
 
ラリマーの指輪
 
大切な人との絆をより深めてくれるでしょう。
相手を受け入れ、許し許される関係性を築くサポートをします。
 
 
ラリマーと相性の良い石
 
+アメジスト
 
ヒーリング効果を高められる組み合わせ。
特に、不眠改善の効果が期待できます。
寝つきの悪い状態が長引いているようなら、ぜひ一度試してみては。
→アメジストの効果とは?
 
+水晶
 
愛情を育み、穏やかさと安らぎをもたらします。
平和で充実感に満ち溢れた生活を送れるよう、持ち主をサポートしてくれる組み合わせです。
 
+スギライト
 
三大ヒーリングストーン同士の組み合わせ。
ネガティブな感情を断ち切り、愛と平和、調和をもらしてくれます。
現状を好転させたいのなら、ぜひ活用してみましょう。
→スギライトの効果とは?
 
+スティルバイト
 
創造力・直感力を高めてくれます。
新しい何かを生み出したい、あるいは困難な状況を突破したい時に。
 
+ソーダライト
 
マイナス感情を和らげ、強い意志と勇気を授けてくれる組み合わせ。
これから大勝負に出る人、何としても目標を達成したい人におすすめ。
 
+プレナイト
 
冷静に状況を見極めることができるようになります。
不要なもの、必要なものがハッキリとし、行動に迷いがなくなるでしょう。
 
+モルガナイト
 
人と比べられることに疲れた心に、深い癒しと幸福感を与えてくれます。
偏見や思い込みを捨て、精神的な成長を目指したい人におすすめ。
 
+ラブラドライト
 
強力なパワーストーン同士の組み合わせ。
持ち主の潜在能力を引き出し、自己実現へと導きます。
ラリマーと同じ(近い)エネルギーの石
- ペクトライト
 
ラリマーの注意点
 
紫外線や太陽光に弱いため、長時間日光に当てないこと。
また、強い衝撃を与えないように気をつけましょう。
 
 
ラリマーの浄化法
- 月光浴
 - セージの香り
 - 水晶クラスター
 - 流水
 
ラリマーの基本データ
| 和名 | 曹灰針石(そうかいしんせき)、曹珪灰石(そうけいかいせき) | 
| 色 | スカイブルー | 
| 主な産地 | ドミニカ共和国、イギリス、アメリカ合衆国、カナダなど | 
| 硬度 | 4.5〜5 | 
| 成分 | 珪灰石、ソーダ、水酸基 | 
| 結晶 | 三斜晶系 | 
まとめ
 
いかがでしたでしょうか?
ラリマーは、その澄み切ったブルーが示す通り、持ち主に愛と自由をもたらしてくれる石でしたね。
現状から新しい一歩を踏み出すときは、誰しも不安に感じるものです。
そんな時こそラリマーの慈愛の波動を受け取り、リラックスした気持ちで実践しましょう。
今回の記事があなたと石との素敵な出会いの助けになりましたら幸いです。
それでは。